【地球防衛軍6】【EDF 歴史】レンジャー伝家の宝刀 礼賛・進化の歴史【ゆっくり解説】【地球防衛軍5】【地球防衛軍4.1】【地球防衛軍3】【地球防衛軍2】【THE 地球防衛軍】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 120

  • @えすのさばきU_v0x0v_666
    @えすのさばきU_v0x0v_666 Год назад +58

    9:58 ここの説明聞いてライサンダーZがもっと好きになったわ…まじで今まで気づかなかった。ずっとオフラインだったモンで

    • @オカダレインボー
      @オカダレインボー Год назад +19

      因みに初出のps2版2は4丁ですね。
      オフラインのみでしたので1p2pの両手持ちの数ってことですな。

  • @みら-f4u
    @みら-f4u Год назад +16

    2やり込んでた時に礼賛とハーキュリーにはとてもお世話になりましたw

  • @一至森本
    @一至森本 Год назад +40

    礼賛はZとZFで発射エフェクト違うの凝っててすき

  • @タニシ-v1b
    @タニシ-v1b Год назад +36

    4の銃声好きだったから5で変わちゃったとき2丁持ちできなくなったこともあってすごくショックだった。。😢

    • @ぺす-t4w
      @ぺす-t4w Год назад +12

      この世に8丁しかない、みたいな説明文も好きだったなぁ
      4人で2丁持ちまで考えられてる様が

  • @全身つるつる
    @全身つるつる 6 месяцев назад +4

    緊急回避とタクティカルリロードと礼賛の親和性が高すぎた

  • @美脚なマグロ
    @美脚なマグロ Год назад +33

    5から入隊した新参者からしたら、ライサンダー2丁持ち出来た事の方に驚きです😯

    • @haruhibouEX0
      @haruhibouEX0 Год назад +19

      昔は礼賛二個持ちでバイク乗って外周するのが定番だった

    • @himajinkimoota
      @himajinkimoota 7 месяцев назад +3

      @@haruhibouEX0
      6から入隊したからこの文章おもろすぎる

    • @櫻井翔-i2p
      @櫻井翔-i2p 6 месяцев назад +4

      5や6でも初期体縛りするならバイクは友達だがな…
      4,1?C爆配達用の使い捨てじゃ

    • @himajinkimoota
      @himajinkimoota 6 месяцев назад +3

      @@櫻井翔-i2p
      初期縛り変態じゃなかったから知らんかった
      レンジャー君はこんな世紀末になるのか…

    • @櫻井翔-i2p
      @櫻井翔-i2p 6 месяцев назад +3

      @@himajinkimoota
      初期体力やヘリ縛りとか色々楽しいぞぉ!
      軽くやりたいならいきなり初期データでインフがオススメ🐣
      5と6なら4,1よりだいぶ楽に遊べるよ♪

  • @Yuzuki_night
    @Yuzuki_night 8 месяцев назад +6

    私が最初にEDFを真面目にやろうと思ったのは、2でライサンダー両手持ちでINF攻略してる動画を見てだったな……。あの吸い付くような狙撃は今でも憧れだよ

    • @ゴキポン
      @ゴキポン 4 месяца назад +2

      いきなりINFでバイク外周礼賛引きうちは凄すぎた…

  • @Error_tpA
    @Error_tpA Год назад +14

    前のEDFエッッッ集のせいでタロガのチソチソ狙ってるの笑って内容一瞬入ってこなかった

  • @maxv2415
    @maxv2415 Год назад +5

    3(VITA)から始めた下手っぴレンジャーですが、ライサンダーが一番好きな武器です!!
    某伍長さんの動画でライサンZのカッコ良さに惚れ込んで4.1の『墜ちた旗艦』『神竜』『廃都の脅威』を駆けずり回ってた頃が懐かしいです。

  • @西野歩-q1h
    @西野歩-q1h Год назад +37

    6のZとZFは威力が同じなので両方持つ事で擬似礼賛2丁持ちが出来る

  • @信太郎野崎
    @信太郎野崎 Год назад +137

    ライサンダー2丁持ちとかいう悪魔の所業。

    • @jagdtiger3883
      @jagdtiger3883 Год назад +45

      EDF6本部『同じ種類2丁持ってかないで』

    • @Jerid_gorone
      @Jerid_gorone Год назад +47

      伝統芸能まさかの封印された時は全隊員が涙した

    • @アタアマ
      @アタアマ Год назад +20

      ​@@jagdtiger3883やはり本部は敵だった

    • @賀知骸路
      @賀知骸路 Месяц назад +5

      プライマーのレス

    • @Miralucifer
      @Miralucifer 5 дней назад

      @アタアマ
      過去は8丁も生産してたのにな

  • @バケツテンプレ
    @バケツテンプレ Год назад +9

    プログラマー泣かせと言われるペイルウィング、ウィングダイバーのレイピア系の紹介を見てみたいです

    • @イシガメ230
      @イシガメ230 Год назад +7

      デジボク地球防衛軍でプログラマーのおじs···技術開発部の本音が出てましたね

  • @uncool8939
    @uncool8939 Год назад +8

    1.2ライサンダーの着弾エフェクト馬鹿でかい火花が派手で好きだった

  • @umechansensei7167
    @umechansensei7167 Год назад +3

    1:50
    ブルージャケット「長篠の戦いってやつだ」
    (撃っている間に控えがリロード)

  • @stardust5805
    @stardust5805 Год назад +4

    2丁持ちができない時期も礼賛ファングはそれなりに使ったな…というか今でもちょくちょく使ってるなあ

  • @ギプノーザ-w4s
    @ギプノーザ-w4s Год назад +3

    礼賛乙、5以降はなんかガンダムSEEDの高出力系のビームライフルっぽい音でかっこいいね

  • @鉄拳鹿
    @鉄拳鹿 Год назад +4

    ライサンダーの説明文は、てっきり1〜4まで2丁持ちして来たからだと思ってたけど、オンだと四人だからってのしっくり来た

  • @要植野
    @要植野 Год назад +11

    4以降の余韻が残る感じが好き

  • @-yuzuki--nf8yn
    @-yuzuki--nf8yn Год назад +33

    4シリーズの礼賛Zの説明ほどかっこいいものはない

    • @spartangram-2385
      @spartangram-2385 Год назад +17

      2の「ある種の才能を持つ人間のために開発された最強最後のスナイパーライフル」「これまで使いこなせる者がいなく、封印されていた」って説明文も超イカす
      それが手元にあることが「お前にはこれを扱う資格がある」と言われてるようでそれだけで無敵な気になれる

  • @Simon_Cardinal
    @Simon_Cardinal Год назад +4

    ストリンガー系とハーキュリー系の中間みたいになって二丁も封じされた影響はデカい
    昔はとりあえずスナ欲しい時は担いどけってくらいの武器だったのが今は適切な運用を考えて使わないと有利を取れない繊細な武器になった感

  • @taityou_ch6956
    @taityou_ch6956 3 месяца назад +1

    EDF4から変わった礼讃Zの見た目マジで好きだわ

  • @フカP-i7o
    @フカP-i7o Год назад +2

    こんなレールガンみたいな弾速が撃てる銃を直立不動で2丁扱うって、やっぱり化け物だな。改めて気付かされた。

  • @ただのウナギ
    @ただのウナギ Год назад +4

    10:05 礼賛が刺さってる位置に悪意しか感じない()

  • @パニーニポッシー
    @パニーニポッシー Год назад +5

    4が一番輝いてた4.1とかダメージ18000のスナイパーとかあったからね

  • @Funukemaguro
    @Funukemaguro 6 месяцев назад

    ライサンダーは反撃を食らわない距離から的確に相手の装甲をぶち抜いて墜とすコンセプトがロマンでカッコいい...

  • @hyugaszuiun8880
    @hyugaszuiun8880 Год назад +6

    ゴリアスの歴史とか見てみたい

  • @かゆうま-x9h
    @かゆうま-x9h Год назад +6

    シリーズ通して人類を救った武器やな。

  • @chyuukichi9581
    @chyuukichi9581 Год назад +2

    EDF7ではまたオフラインコンプリート報酬やNPC強化したり育成したり、自分だけの部隊とか作れたらいいなー。あとは人型以外のコンバットフレーム(6本足6本腕)とか、色々あると嬉しいれす

  • @蒼井夢瑠
    @蒼井夢瑠 Год назад +7

    昔懐かしのことわざを思い出しました。
    鬼に金棒、エミューに礼賛。

    • @yukio859
      @yukio859 Год назад +2

      古い動画ですが、
      2のinf絶対包囲の百足を、礼賛のヘッドショットで近づかせないプレイは感動でした。

  • @イカマスター甲殻類
    @イカマスター甲殻類 Год назад +5

    きつくても出た時の達成感が癖になるから武器稼ぎはやめられないw
    4の時もディロイがいっぱい降ってくる面を延々やってたなぁ
    友達に武器稼ぎの大変さを知ってもらいたくて2人でやってたら、そいつは一回でZ入手してたの一生忘れない

  • @突撃隊長まんじゅう
    @突撃隊長まんじゅう Год назад +21

    5を2020年に始めた新兵なので、武器の二丁持ちができないのが当然だと思ってました。少し前に、過去作で二丁持ちができたことを知ってかなり驚いた記憶があります。
    そしてリクエストです!初代EDFからEDF6までのショットガンの進化の歴史が知りたいです!

  • @氏名前-n9v
    @氏名前-n9v Год назад +10

    2は乙とハーキュリーがシークレット武器で入手難易度がメチャメチャ高いので、大半の陸男はFで戦ってた。自分は乱数調整技を使ってやっと手に入れた。それと乙は攻撃力が過剰気味なので、連射力に勝るハーキュリーのが優秀だった。何より弾速が礼賛よりも速いので、礼賛以上に当てやすい化け物兵器だったなぁ。とはいえ入手難易度的にはハデストで無双する2、INFに向かう隊員の強い味方であるFに比べれば、クリア後のやりこみ要素みたいなもんだったけど

  • @山田太郎-j9o3p
    @山田太郎-j9o3p Год назад +3

    タコとイカ、弾速がかなり速いのととにかく遅いのは反応出来て無いんだよね

  • @夢兎狼影
    @夢兎狼影 Год назад +12

    6ではインフレに置いてかれてしまいましたね…ありがとうライサンダー

    • @かにてん-p4k
      @かにてん-p4k Год назад +4

      代わりにレンジャー自体の性能がかなり上がったから礼賛は卒業したと思いましょう

  • @moyashi000
    @moyashi000 Год назад +2

    どんなにレンジャーの武器を強化したところで礼賛乙2丁持ちの爽快感を超えることはない

  • @magomagonagonago
    @magomagonagonago Год назад +9

    礼賛2丁持ち出来なくなったと聞いた時は結構さびしかったもんだが実際やってみると敵の種類が増えたり他の武器種が強くなったりで片手の枠を潰してまで礼賛を2丁持ちする理由がほとんど無いんだよなー

  • @にしやん-e8q
    @にしやん-e8q Год назад +2

    自分は3から入隊して者ですが、ライサンダーの独特の発射音は当時気持ちよかったですねぇ
    Zの2丁持ちの威力も(狙撃マップなら)そりゃもうしびれるほどでした
    武器歴史リクエストとしてはかんしゃく玉が見てみたいです
    特に爆砕かんしゃく玉は3や4では大変お世話になった武器で、片手爆砕縛りとかやってました

  • @鯨-c9e
    @鯨-c9e Год назад

    3で礼賛が発射可能になった時の「カチッ」って音好きだったな
    無くなったのは残念

  • @しろつき-d8q
    @しろつき-d8q Год назад

    やっぱり3の礼賛Zの音めっちゃ好きだな~

  • @やぎみゃー
    @やぎみゃー Год назад +4

    うp主の動画見てたら地球防衛軍やりたくなって5と6買ってしまった(*´ω`*)

  • @きみくさ1ごう
    @きみくさ1ごう Год назад +2

    敵が増えすぎて2丁持ちがあんまり意味無くなってきてるけど、やっぱり礼賛は2丁持ちたい。

  • @takumifujiwara5887
    @takumifujiwara5887 Год назад +4

    本当発射音がたまらんのよ………

    • @タクミバゼラート
      @タクミバゼラート Год назад +3

      個人的にEDF3の発射音が一番好きですね!重々しい感じの音が堪らない😎

  • @くーちゃんねる-f4l
    @くーちゃんねる-f4l 3 месяца назад

    ライサンZの音がビームっぽくてかっこいい
    アサルトとファングで戦ってたけどライサンダー様も使ってみようかな

  • @チロルチョコ-k2n
    @チロルチョコ-k2n Год назад +2

    あまり着目してなかったけど,銃声とかもこだわってたんだなぁ
    星システムは単純な優劣を決めるものでなければいいんだけど
    6でウイングダイバーの投擲武器(ディフューザーとか)の投擲距離を調節出来なくなったから,出撃前なら星で事前に調節できるとかそういうかゆいところに手が届くシステムならアリかと思う

  • @ブラスドラゴン娘のセレン
    @ブラスドラゴン娘のセレン 5 месяцев назад

    なお、デジボクではライサンエリートという撃った直後リロードできるリロード時間2秒の怪物があるとか…

  • @風陸
    @風陸 Год назад +1

    コンバットフレーム系一人乗り用戦闘ロボシリーズとか見たいな、

  • @櫻井翔-i2p
    @櫻井翔-i2p 6 месяцев назад +1

    礼賛も好きだが…やはりストリンガーJ9が大好きだ

  • @オカダレインボー
    @オカダレインボー Год назад +2

    2の礼賛Fと乙は発射可能になった時のカチャッて音が微妙に違うよね。乙の方が低い音がしてすき。

  • @ゴキポン
    @ゴキポン 4 месяца назад +1

    2は本当に礼賛胡瓜が強すぎた

  • @にこひろん
    @にこひろん 5 месяцев назад

    歴史のある武器シリーズということでレイピアなんかも見てみたいです

  • @大石大樹
    @大石大樹 Год назад +2

    紹介して欲しい武器があるとすればアサルトライフル系ですかね?

  • @中年おじさん-b8s
    @中年おじさん-b8s Год назад +1

    2の゙時は礼賛乙より胡瓜のが出にくかった様な…

  • @魔霊夢256
    @魔霊夢256 Год назад +2

    EDF2、3の撃ったあとの音って2はコッキングで、3は薬きょうが落ちた音では?

  • @はやがねまぐね
    @はやがねまぐね Год назад +3

    ああ~親の射撃音より聞いた礼賛の射撃音

    • @どるあ-q6d
      @どるあ-q6d 5 дней назад

      もっと親の射撃音を聞いてやれ

  • @花房藤人
    @花房藤人 Год назад

    ラン・ネーチャンのような至近距離銃弾回避勢はそもそも発射された時には射線上にいないように回避しており弾速は関係なかったりする。ワイらがドローンやアリを撃とうとして指を動かしている間に照準から外れるのと同じ現象やで。

  • @RRN-pv2pb
    @RRN-pv2pb Год назад

    レンジャー用のレーザーライフル系とか紹介やってみてほしいです。
    リロード不可だったりNPC用の青い単発系だったり。

  • @simagorou--sikisiki
    @simagorou--sikisiki Год назад

    ストリンガー系も好きだけど最終的に行き着くのはライサンダーなんだよなぁ

  • @grandbraver
    @grandbraver Год назад +9

    2の頃に礼賛が猛威を振るったのは、ミッション構成がシンプルだったからじゃないかという持論があったりする。
    4は覚えてないけど、5から狙撃が必要な敵だけしか出ないみたいなミッションてのはほぼ無くて、多様な状況に対応できる装備の組み合わせじゃないとクリアできないミッションばっかりになった印象。
    5と6で仮に二丁持ちできてもたぶんそこまで活躍できないんじゃないだろうか?

    • @かにてん-p4k
      @かにてん-p4k Год назад +7

      確かに
      特に6はアンドロイド大量発生するクエストめちゃくちゃ多いから厳しいわ

    • @グゥレイトォ
      @グゥレイトォ Год назад +4

      確かに礼賛の発射レート的に厳しいのは間違いない。
      だが、両手に礼賛を持ちたいというのは古参兵のロマンのようなものなのだ

    • @Miralucifer
      @Miralucifer Год назад +1

      4は狙撃ミッションがあったはず…

  • @11ma-22
    @11ma-22 Год назад

    EDFの兵士は自分と同じかそれより大きい武器を2丁持ちしたりしてるしなぁ・・・

  • @夜刀さん
    @夜刀さん Год назад

    6でもDLC2と本編礼賛で擬似TFは出来るよね

  • @PERFECT_P_0024
    @PERFECT_P_0024 Год назад +2

    レンジャー唯一の長所を5で弱体化してショットガンが最強になるとは思わなんだなぁ…

  • @がらんどう-m3s
    @がらんどう-m3s Год назад

    2の反射ドローン
    当時倒し方わからなくて
    何度反射で死んだことか‥笑
    懐かしいなぁ
    新作がまた出るとしたら二丁持ち
    復刻してほしいな

  • @III-gx1wb
    @III-gx1wb Год назад

    EDF2灼熱で回しまくったけど、結局Zは手に入らんかった(ハーキュリーもw)
    あの頃が懐かしい

  • @noranonyanko
    @noranonyanko 8 месяцев назад

    そんな栄光の礼賛だけど、4のオンラインでは対空ですら役立たず(レイダーが雑にワイヤー撃ってる方が強い)ってのがね…
    4.1で緑ドラゴンを確1取れる様になったり、4.1で見事復権を果たしたと思うw

  • @八木良幸
    @八木良幸 11 месяцев назад

    弾が残った状態でリロードするとその分リロードが早くなる機能を追加して欲しいぜ

    • @Fluff_neko36
      @Fluff_neko36 9 месяцев назад +1

      ショットガンやリボルバーなら恩恵あるけど、マガジン式なら種類増やしても大差ないのよな(特に弾無限のEDFは)

  • @Suzuharadesukeredomo
    @Suzuharadesukeredomo 22 дня назад

    2丁持ち出来ないのいまだに全然改悪だなぁ…
    5以降は全体的に何がしたいのか分からない
    7が出るのかが不安になる

  • @手抜き
    @手抜き Год назад

    出来ればゴリアスシリーズをお願いします

  • @9.219
    @9.219 5 месяцев назад

    4.1でライサンダー2本持ちインフェルノ武器稼ぎはよくやってたなー
    本当に二丁は強かった
    二つ持てるのと持てないとだと難易度変わるからなー

  • @プロフェッサー
    @プロフェッサー Год назад

    EDF5のライサンダーZの弾はケースレス弾になったかな

  • @小沼幸治
    @小沼幸治 9 месяцев назад

    ストークシリーズお願いします

  • @ストライクカート
    @ストライクカート Год назад +1

    地球防衛軍2・3は2丁持ち可能で、PS2の時とPSPの時で武器の説明内容が若干違う😅

  • @五十嵐深鈴
    @五十嵐深鈴 Год назад +1

    ライサンダーは好きだけど、かんしゃく玉シリーズはもっと好き

  • @エナスタマン
    @エナスタマン Год назад +2

    この前の動画をふまえて、ダロガの下部狙ってるの確信犯で草

  • @anothercord2322
    @anothercord2322 Год назад +9

    6でも二丁持ちしたかったな

    • @近代兵器
      @近代兵器 Год назад +4

      ZとDLCのZFがあるじゃないか
      ZFの火力は聞くな

    • @anothercord2322
      @anothercord2322 Год назад

      ​@@近代兵器ZF……

  • @World-xq5th
    @World-xq5th Год назад

    エアレイダーの空爆ダブルも大きい…

  • @oktaku5296
    @oktaku5296 Год назад +1

    ライサン2丁持ちは最強だった
    4のライサンは最高だったのに
    5で....

  • @kooyossa15
    @kooyossa15 5 месяцев назад

    これライサンダーとストリンガーの2丁持ちで疑似的にできる…?

  • @yukimichi2116
    @yukimichi2116 8 месяцев назад +1

    1と3いがい全部やったのに何十回稼いでもどの作品でも礼賛乙一回もドロップしたことないんだよなあ。下手したら何十回どころじゃないかも。もうあきらめてインフェ礼賛なしで毎回クリアしてる……

  • @あやたか-z4h
    @あやたか-z4h 10 месяцев назад

    フェンサーの歴史解説お願いします

  • @Mr.Gundaman
    @Mr.Gundaman 6 месяцев назад

    あくまで俺個人の感想だけど、性能比較表の数値の上下の色分けは逆(赤がダウンで青もしくは緑がアップ)の方が直感的に分かりやすいかなと思う

  • @KG-ic5er
    @KG-ic5er Год назад +6

    個人的には6でZFがダメ据え置きだったのが一番がっかりした。
    ファング並の火力を持った礼賛をブッパするの無茶苦茶楽しみにしてたのに。

  • @SSM-lp6lv
    @SSM-lp6lv Год назад +3

    工藤新一情報草

  • @芝草誠一
    @芝草誠一 Год назад +2

    武装やシステム面では1~4までは正統な進化だったのに、5,6からは派生や実験臭が。
    7では5,6での改善点のみ持ち帰った、4基準のシステムが採用されることを願います。

  • @銀バエ-c4w
    @銀バエ-c4w Год назад +4

    プ ラ ネ ッ ト ス ー パ ー カ ノ ン

  • @shiningrabbit792
    @shiningrabbit792 7 месяцев назад +1

    射撃音比較の時は音楽消してほしいです

  • @通行人A-v9f
    @通行人A-v9f 5 месяцев назад +1

    乱数調整でカワイソラスして出したおもひで

  • @マカロニパスタ-i2l
    @マカロニパスタ-i2l Год назад +3

    よく乱数調整とかやってたな

  • @ただのススキ-t1z
    @ただのススキ-t1z Год назад +2

    6のZFなんで5から丸々コピペしたんや、マジで意味不明…

  • @サエヒロ
    @サエヒロ Год назад +3

    懐かしの礼賛乙

  • @ゴジラエンペラー
    @ゴジラエンペラー 7 месяцев назад +1

    高評価666を667に変えてしまった・・・・・・・・・・

  • @wawawawa-h5t
    @wawawawa-h5t Год назад

    股間にライサンダーつけんなやw

  • @yukikaze_tsurara
    @yukikaze_tsurara 4 месяца назад

    乱数調整